Home | 111 | 祭りだわっしょい | 千葉島囃子連 | TOKYO大好き!! | | プリント工房へ
.☆ 総合写真館 ☆ .
2008年はこちら 2010年はこちら 2011年はこちら 2012年はこちら
2016年はこちら
-----------------------------------------------------------
お知らせ
---------------------------------------------------------------------
最新情報
11月23日 三山の七年祭 (習志野 大原神社)
11月3日開催行事
埼玉県草加市 ふささら祭り 2009
-----------------------------------------------
1八日市場八重垣神社祇園祭
昼:町内渡御 夕:女御輿
8/4.5の2日間行われました盛大な祭です。
連合渡御 帰町渡御
2 八坂会 初売りお囃子演奏
ショッピングモールサビアでの初売りお囃子
3 八日市場 東照宮例大祭
5月10日行われましたお祭りです。(参加)
4 猿田神社 皐月祭
5月31日開催 12:30式典 13:00輿上げ
5 多古町 あじさい祭り
会場 前日 当日
6月14日 門前新和會がお囃子披露しました(参加)
6 成田山新勝寺 祇園祭
7月10日~12日開催 神輿渡御・山車
11日:山車 に参加
12日:神輿渡御に参加しました!!
7 旭市 脇鷹神社例祭
7月19日 今年も担いできました。
8 東庄町石出/星宮神社
7月20日当日は残念ながら終了してました。
9 匝瑳市富谷/愛宕神社
7月23~24日開催
帰りにちょっと寄ってきました!!
10 東庄町 愛宕神社
7月25日開催 御輿はデカイ 担いできましたヨ。
11 東庄町 八坂神社
7月25日 古式ゆかしき白丁でした
12 成田飯田町祇園祭 飯若連1
7月25日 飯田町 飯若連に参加しました
13 成田飯田町祇園祭 飯若連2
7月26日 最終日 飯若連に参加しました
14 成田市 本三里塚祭礼/本三 若睦連 初日
8月1~2日 初日 参加しました
15 成田市 本三里塚祭礼/本三 若睦連 最終日
最終日共同演舞 参加しました
16 成田市 三里塚祭礼/魁會 初日
17 成田市三里塚例祭/魁會 最終日
最終日共同演舞 市長も参加?
18 成田市三里塚 天満天神社(天神様)
御輿渡御 宮入り担いできました!!
19 旭市/七夕市民まつり 瀬道区にて参加
8月6日
当日、お囃子に参加
20 旭市/七夕市民まつり 酔志會にて参加
8月7日 門前親和會のもとお囃子に参加
途中 雨が本降りになりましたが御輿渡御は止まりません。 いけ~酔志會
21 宗吾霊堂(宗和会)只今、山車準備中
8月9日 準備(3回目)にお邪魔致しました。
22 銚子市/みなとまつり
(右クイック:「新しいウインドウで開く」と便利です)
8月9日 12時より御輿渡卸
23 成田ふるさとまつり
写真コンクール
8月22・23日開催
成連会の御輿渡御あり(仕事の為、不参加)
24 門前盆踊り
詳細は門前親和會へ
25 宗吾霊堂 (御待夜祭) 初日 (右クイック:「新しいウインドウで開く」と便利です)
門前人さんに昼部の写真あり
9月5・6日開催 詳細はこちら
参加させて頂きました。
26 宗吾霊堂 (御待夜祭) 最終日
27 麻布十番 秋祭り
9/12・13 毎年お邪魔してます網代會です。
<担ぎに行きました>
28 椿海地区 水神社祭礼 宵宮
椿海地区 水神社祭礼 本宮
10月10・11日
地元地域のお祭りです。
29 六社神社祭
10月11日開催
<担いできました>
30 匝瑳市 八日市場よかっぺ祭り
子供御輿 御輿 よさこい
10月18日開催
子供御輿&各囃子連 イベント多数有り
31 富里町 七栄親子まつり
10月17・18日開催
32 埼玉県草加市 ふささら祭り
11月3日
習志野 七神會の招待で担ぎに行きました
33 三山の七年祭(習志野 大原神社)
11月23日
---------------------------------
------------------------------------
<情 報>
麻布十番納涼まつり
8月21日(金)・22日(土)・23日(日)
仕事の為、行けず
浅草サンバ祭り
参考までに!!(イベントの杜様) 8月29日(土)
麻布十番 秋祭り
開催日決定 9/12・13です
芝大神宮 港区
9月20日(日)開催 御輿16基参加 PM2:00~